te pain

2537-4 Taguchi Shinden, Komono, Mie District, Mie 510-1322, Japan
+81 59-340-7772
$$$ Cafe
(46 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Located in the serene town of Komono, Mie, te pain is more than just a cafe; it’s a delightful sanctuary for bread lovers and food enthusiasts alike. Nestled at 2537-4 Taguchi Shinden, te pain (テ パン) specializes in house-made natural yeast sourdough, transforming simple ingredients into a feast for your senses.

The ambiance of te pain is warm and inviting, reminiscent of a cozy log cabin, perfectly designed for leisurely breakfasts and lunches. As you step inside, you’re welcomed by the tantalizing aroma of freshly baked bread, ensuring you feel right at home. The decor features charming elements, including a unique bread vending machine styled in Gulf colors, reflecting the owner’s passion for classic cars—a distinctive touch that sets te pain apart.

One highlight of your visit should undoubtedly be their remarkable morning and lunch menus. For breakfast, the Pork Belly and Soft-Boiled Egg Buns (角煮と煮玉子) is a must-try. Priced at just ¥350, the tender, juicy pork belly melds harmoniously with a soft bun, offering a delightful blend of flavors that will awaken your taste buds. Another standout is the Smoked Chicken Honey Mustard Pizza (スモークチキンのハニーマスタードピザ), adorned with generous portions of smoky chicken that will transport you to a world of savory bliss.

For lunch, te pain offers a choice between two mouthwatering options: the te pain lunch, featuring three varieties of bread, or the Cocotte lunch, which includes richly comforting dishes like meatball tomato stew. Expect to indulge in homemade desserts such as the velvety cheesecake or tropical pineapple coconut ice cream, which perfectly cap off your meal. A local patron exclaimed, “We were very satisfied overall with the quality, service, and relaxed atmosphere.”

Despite being a newly opened establishment, te pain is quickly garnering rave reviews, with many customers noting the owner’s extraordinary attention to detail and commitment to quality. Visitors remark on the enjoyable experience of savoring well-crafted dishes in a calm and laid-back setting, while others find joy in the unique automotive decor, which adds an element of charm and character.

At te pain, not only is the food a genuine delight, but the service and inviting atmosphere make it a wonderful spot for a peaceful getaway or a meal with family and friends. Whether you’re dropping by for a quick bite or planning to stay for a cozy meal, te pain promises an experience that delights every palate.

Make sure to visit te pain for an unforgettable culinary experience. You’ll find that this charming cafe has become a beloved spot in Komono, where quality bread and delicious bites await to be enjoyed!

For more information, you can reach them at +81 59-340-7772.

Service options
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Breakfast
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Breakfast
Brunch
Lunch
Dessert
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Payments
Rakuten Pay
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

Closed

Wednesday

09:00 AM - 05:00 PM

Thursday

09:00 AM - 05:00 PM

Friday

09:00 AM - 05:00 PM

Saturday

09:00 AM - 05:00 PM

Sunday

09:00 AM - 05:00 PM

46 Reviews
足圧ボディケア三重

07 Oct 2025

三岐鉄道三岐線大安駅から約2.9kmのところにある、自家製自然酵母ルヴァン種パンが美味しいパン屋『te pain(テ パン)』さんです。 モーニング 9:00-os10:30 ランチ 11:00-os14:30 翌日の朝ご飯を購入するために1人で入りました。 「角煮と煮玉子(税込350円)+スモークチキンのハニーマスタードピザ(税込300円)(合計650円)」を購入しました。 角煮と煮玉子…豚肉をじっくり煮込んでソフト生地で焼き上げました。 「角煮と煮玉子」の角煮は、やわらかくてジューシーでした。 角煮、煮玉子&ソフト生地の幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました とても美味しかったです 「スモークチキンのハニーマスタードピザ」は、スモークチキンがたっぷり乗っていました。 スモークチキン、チーズ、マスタード、マヨネーズ、はちみつ&ピザ生地の幸せのハーモニーが口の中いっぱいに奏でられました とても美味しかったです 美味しい朝ご飯を食べることが出来て、大満足でした。

takahiro nakamura

04 Oct 2025

家内のお気に入りパン屋さん。家族でランチしました。メニューは2種(1800円)。テパンランチは3種類のパンがメイン、ココットランチはミートボールのトマト煮込み。デザートは、チーズケーキ、パイナップルとココナツのアイス。飲み物はオレンジジュース。こだわりのパン、接客、店内のゆったりとした雰囲気、総合的に大満足です。

grunge

28 Sep 2025

ベーカリー好きでクラシックカー好きな友人夫婦と訪れました。 店舗のオーナーさんの愛車な、ベック550スパイダーとVWタイプⅡが店舗の看板的なモチーフとなっていて、お店自体は赤く塗られたログハウス的な建屋でした。 店舗の左手側にパンの自販機があり、当日はパン自体が自販機内に無かったですが、お店舗オーナーさんの車両カラーと同じガルフカラーで、非常に車好きには目立つ自販機でした。 店内は、入り口近くにパンが陳列されていて、奥側にカウンター4席、4人掛けテーブル席が2つイートインスペースが有ります。 頂いた深煎りのアイスコーヒーは、思った程の焙煎度ではありませんでしたが、非常に飲み易い美味しいコーヒーでした。 またカプチーノは、可愛いウサギさんが描かれて提供されました。 テイクアウトしたパンも、中がモチモチで非常に美味しかったので、オーナーさんの車両に合わせて、涼しくなった頃に、屋根なしエアコン無しの古い車両で、鈴鹿スカイラインを楽しんだ後に訪れてみたいと思います。

鶏ももはつ実

19 Sep 2025

10/26にオープンされたそうです。 急遽、大安菰野あたりでランチをすることになったんですが、時間はすでに12:30、どこもいっぱいor待ち時間ありで、すぐ食べたかのでgoogleマップで付近のランチやってるところを高速で探し、パン屋さんかつイートインもできるこちらに寄りました。(まさか昨日オープンしたばかりとは知らず) パンはすでに完売で、お客さんは誰もいませんでしたが、ランチはできるとのことでラッキーでした! ランチは1800円で、2種類から選べます。(パンがメインのランチと、ココット料理がメインのランチ) 今日のココット料理は豚肉の入ったミネストローネでした。 客は私たちだけなのにランチ提供までに20分くらいかかりました。しかも肝心のココット、ル・クルーゼがぬるく、中身もアツアツじゃない… バケットもガリガリにトーストしてあり、パン屋さんのパンではないような… 無農薬野菜、有機栽培のお野菜の説明をしてくれる割に、ポテサラは業スーのそれ、、 それでも甘めのミネストローネは存在感のある豚肉とさつまいもが美味しかったし、クロワッサンもサクサクで美味しかったです。 びっくりしたのがデザートが盛り合わせプレートだったこと! ランチプレートが出てきた時に、1800円の値段設定は結構強気だなと思ってましたが、デザートもプレートだったこととコーヒーもデミタスじゃなかったので、まあそうか…となりました。 ただこちらも凝ったプレートだったので提供までに時間がかかり… またチーズケーキに使用している生クリームは脂肪42%の割に、アイスはラクトアイスでかなりあっさり… こだわっているところが限定的でそれ以外のところがちょっと気になりました。 それでも店主のお人柄と、まだオープンして2日目なのでこれからどんどんオペレーションの改善がなされることを期待して、は4つにさせていただきたいと思います! 焼きたてパンも気になります! これから頑張ってくださいねー!

kazuko bochi

23 Aug 2025

以前ここの店主さんと同じパン教室に通ってました。パン屋さんが主宰するパン教室で、酵母の特別講義があったんですが、酵母の温度管理等が大変で私はすぐにギブアップ。たった1人弟子認定されたのがここの店主さんでした。酵母や素材へのこだわりが半端ないです。もともと飲食店を営まれていてカフェのセンスも味も抜群。お邪魔させていただくたびに「ちゃんと儲けてや」

m

18 Jul 2025

以前から気になっていたパン屋さん。 価格は1個300円前後〜 自家製酵母を使って作るパンはとにかく美味しかったです。 和食職人だったという店主さんが捌いたフグを使ったフグサンドはカリカリでジューシーでとても食べ応えがありました。 他にも色々と10個程購入しましたが、食材×パン生地の組み合わせが楽しく、美味しくいただきました。

camomi_late

01 Jul 2025

月替わりココットランチを夫と食べました! お腹がはちきれるほどの大満足ボリューム!! 伊賀の無農薬野菜を使ってるそうです! 今日はグリーンカレーだったのですがめっちゃ美味しかったです! 夫が黒ごまとクリームチーズのカンパーニュをニコニコで美味しい!って食べてました 二人ですごく美味しかったねって言ってます 帰りにパンも買って帰りました! 選べないくらい色んな種類で素敵なパン 2000円以上買ったらミニかき氷がもらえるとのことで頂いて帰りました! かわいいかき氷にハッピーになりました‪‬

めいしゃん

26 Jun 2025

「テパン」さんは、イースト種と違い20日間かけてじっくり作る自家製自然酵母ルヴァン種パンが自慢のパン屋さんです ミルクロード沿いにあるこのパン屋さん。 前回はテパンモーニングで訪れて美味しかったので、今回はテパンランチに行きました こちらのオーナーさんは、四日市にあった「ベジキューブカフェ」の元和食料理人で、料理コンテスト受賞歴もあるオーナーシェフです 可愛いログハウスの建物で、店内に入るとパンが並ぶショーケースがあり、その奥にはカフェスペースがあります。 4人掛けテーブル席が2つとカウンターが2席、テラス席にはテイクアウト用のイートインスペースがあり、ワンちゃん同伴もOKです

Join the te pain Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.